新着情報

2020/10/31
11月度「終活セミナー」開催のお知らせ

11月度 なるほど!納得!「終活セミナー」開催
終活セミナー開催に際して参加人数を制限し、完全予約制とさせていただきます。また、参加者の皆様にはマスク着用でのご参加と、当日は検温のご協力をお願いいたします。セミナー会場は定期的な換気と間隔をあけた座席の配置、入り口には消毒液を設置し万全のコロナ対策をしております。安心してご参加ください。

<セミナー内容>
11月3日(火)10:30より約1時間
【 ~ はじめよう終活 ~  悔いのない相続について  】 定員:7名
相続を争続にしないために、コロナ禍において起こりうる様々な相続問題について、実例を交えながら皆様と一緒に考えます。
特別講師:広島県行政書士会呉支部 特定行政書士 古田 康博様

11月15日(日)10:30より約1時間
【 家族葬と葬儀費用について 】 定員:7名
コロナ禍においても、大切な方を見送る気持ちは今も以前も同じです。感染症対策を徹底した「これからのお葬式」スタイルについて詳しくお伝えさせていただきます。
講師:葬祭デレクター 宇野順子

・参加費/無料(どなたでもご参加いただけます)
・ご予約/0120-49-4048
・場所/村井塾(広島県呉市寺本町3-3)
・定員/各日7名限定
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※開催日当日までにご予約ください。

【 参加特典 】
新しい生活様式のお役立ちグッズ
・お買い物にも便利! 「エコバック」プレゼント
・いつも携帯可能! 「除菌ウェットティッシュ」
・実りの秋! 「季節の果物プレゼント!

皆様の参加をスタッフ一同、心よりお待ちしています。


2020/09/27
10月度「終活セミナー」開催のお知らせ

【 10月度なるほど!納得!「終活セミナー」開催 】
新型コロナ感染症拡大の影響で4月より「終活セミナー」を自粛しておりましたが、10月より再開させていただくことになりました。終活セミナー開催に際して参加人数を制限し、完全予約制とさせていただきます。また、参加者の皆様にはマスク着用でのご参加と、当日は検温のご協力をお願いいたします。セミナー会場は定期的な換気と間隔をあけた座席の配置、入り口には消毒液を設置し万全のコロナ対策をしております。安心してご参加ください。

< セミナー内容 >
●10月6日(火)10:30より約1時間
【 ~ はじめよう終活 ~  悔いのない相続について  】 定員:7名
相続を争続にしないために、コロナ禍において起こりうる様々な相続問題について、実例を交えながら皆様と一緒に考えます。
特別講師:広島県行政書士会呉支部 特定行政書士 古田 康博様

●10月18日(日)10:30より約1時間
【 家族葬と葬儀費用について 】 定員:7名
コロナ禍においても、大切な方を見送る気持ちは今も以前も同じです。感染症対策を徹底した「これからのお葬式」スタイルについて詳しくお伝えさせていただきます。
講師:葬祭デレクター 宇野順子

・参加費/無料(どなたでもご参加いただけます)
・ご予約/0120-49-4048
・場所/村井塾(広島県呉市寺本町3-3)
・定員/各日7名限定
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※開催日当日までにご予約ください。

【 参加特典 】
新しい生活様式のお役立ちグッズ
・お買い物にも便利! 「エコバック」プレゼント」
・いつも携帯可能! 「除菌ウェットティッシュ」

皆様の参加をスタッフ一同、心よりお待ちしています。


2020/08/01
完全予約制の相談会のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大予防として「終活セミナー」ではなく、「完全予約制」での相談会を開催いたします。なお、相談会は他の相談者様と交わることの内容にお時間を調整してご案内させていただきます。また、「ソナエの会」新規入会受付や他社からの乗り換え割も実施中です!その他、葬儀・供養に関してお困りごとがございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。報恩舎は、皆様の不安と向き合い「心に寄り添い」支え続けます。

< 完全予約制の相談会 >

相談者同士が交わることないように配慮し時間を調整してご案内させていただきます。

  • 葬儀・供養に関するご相談。
  • 「ソナエの会」のご相談・お申込み
  • 「乗り換え割」のご相談・お申込み

ご予約受付窓口:0120-49-4048


2020/05/26
新型コロナウイルス感染症に関する報恩舎の取り組み

まずは、この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された方々とそのご家族および関係者の皆さまには謹んでお見舞い申し上げます。また、医療従事者をはじめ、感染防止にご尽力されている各機関の皆さまに、深く感謝申し上げます。

株式会社報恩舎では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が1日でも早く収束することを心より願うと共に、ご利用いただくすべてのお客様の健康と安全を考慮し、各会館入口へのアルコール消毒液設置および、除菌効果のある消毒液等での清掃・除菌を強化し、全従業員の手洗い・消毒、うがいを徹底いたします。また、マスク装着をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

ご遺族様、ご会葬者様に対するご対応

(1) 各会館入口へのアルコール消毒液設置
(2) 会館の椅子、取手、お手洗いなどのこまめな清掃・除菌
(3) 各会館内の定期的な換気を実施
(4)お通夜料理・精進落としなどの料理のお持ち帰りの推奨
(5) 式場のお席の間隔を通常よりも広くあけるレイアウトへ変更
(6) 接客中、式中時にスタッフのマスクを着用
(7) 控室のアルコール消毒の徹底

何卒、ご理解ご了承の程、よろしくお願いいたします。


2020/04/01
新型コロナウイルス感染症による4月度終活セミナー中止・変更のお知らせ

新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、報恩舎では感染予防及び拡大の防止、参加者及び関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、4月7日(火)・4月19日(日)に開催を予定しておりました、終活セミナーを中止し、完全予約制の相談会へ変更させていただきます。急なご案内となり大変申し訳ございませんが、ご理解・ご協力いただけますようお願い申し上げます。

<完全予約制の相談会>
相談者同士が交わることないように配慮し時間を調整してご案内させていただきます。

● 葬儀・供養に関するご相談
● 「ソナエの会」のご相談・お申込み
● 「乗り換え割」のご相談・お申込み

ご予約受付窓口:0120-49-4048


2020/02/22
3月度終活セミナーのお知らせ

3月度終活セミナーのお知らせ

3月度の終活セミナーのお知らせ
葬儀・供養・相続・介護・年金・健康に関する疑問を解決!不安を解消!
下記日程でよく分かる終活セミナーを開催いたします。それぞれ定員10名、予約制となっております。前日までのお電話でご予約ください。お1人様はもちろん、ご夫婦、ご家族、ご友人とお申込みいただくことも可能です。皆様のご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしています。

●3月4日(水)10:30より約1時間
【 ~ はじめよう終活 ~  悔いのない相続について  】 定員:10名
相続における様々な問題について、実例を交えながら皆様と一緒に考えます。
特別講師:広島県行政書士会呉支部 特定行政書士 古田 康博様

●3月15日(日)10:30より約1時間
【 家族葬と葬儀費用について 】 定員:10名
近年、増加する「家族葬」。一般的なお葬式と何が違うのか、また他社との違いについて図解などをご覧いただきながら具体的にお伝えさせていただきます。
講師:葬祭デレクター 宇野順子

・参加費/無料(どなたでもご参加いただけます)
・ご予約/0120-49-4048
・場所/村井塾(広島県呉市寺本町3-3)
・定員/各日10名限定
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※開催日当日までにご予約ください。

【 参加特典 】
●参加特典1
「す~ぷの家」特製の「グリーンピースのポタージュ」をプレゼント!
●参加特典2
 終活の決定版! エンディングノートプレセント!
●参加特典3
 生活の必需品! 呉市指定ゴミ袋プレゼント!
●参加特典4
 ソナエの会「プレミアム」入会金50%OFF(※通常1万円)


2020/02/12
終活ねっとの取材を受けました!

圧倒的なコンテンツ量を誇る、日本最大級の終活総合サイトである、終活ねっとにて「報恩舎ファミリーホール呉中央」の取材を受けました!取材の中では、斎場内の設備/雰囲気の紹介はもちろんのこと、アクセスや周辺施設に関する説明もあります。

また記事の最後には、弊社スタッフからのメッセージやなども掲載されています。取材形式の読みやすい記事となっていますので、以下のリンクより是非一度ご覧ください。

→ https://syukatsulabo.jp/funeral/article/20614


2020/02/07
2/5(水)終活セミナーを開催しました。

広島県行政書士会呉支部 特定行政書士 古田 康博先生の代わりに、大宅富美江(おおやふみえ)先生に「エンディングノートの書き方」についてお話しをしていただきました。終始和やかな雰囲気で、セミナー参加者にも好評をいただきました。


2020/01/26
2月度の終活セミナーのご案内

2月度のよくわかる終活セミナーのご案内です。
ご自身のこと、ご両親のこと、そろそろ一度考えてみてはいかがですか?

2月5日(水)10:30より約1時間
【 ~ はじめよう終活 ~  悔いのない相続について  】 定員:10名
相続における様々な問題について、実例を交えながら皆様と一緒に考えます。
特別講師:広島県行政書士会呉支部 特定行政書士 古田 康博様

2月16日(日)10:30より約1時間
【 人生100年時代の智恵 ~もう一つの終活~ 】 定員:10名
自分らしくイキイキとした老後を過ごすために、有効的な資産の遺し方や活用法を伝授します。
ライフプランナー 西村 和芳様

・参加費/無料(どなたでもご参加いただけます)
・ご予約/0120-49-4048
・場所/村井塾(広島県呉市寺本町3-3)
・定員/各日10名限定
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
※開催日当日までにご予約ください。

【参加特典】
●参加特典1
「す~ぷの家」特製の「クリームシチュー」をプレゼント!
●参加特典2
 終活の決定版! エンディングノートプレセント!
●参加特典3
 生活の必需品! 呉市指定ゴミ袋プレゼント!
●参加特典4
 ソナエの会「プレミアム」入会金50%OFF(※通常1万円)

皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしています。


2020/01/22
1/19(日)終活セミナーを開催しました。

広島県行政書士会呉支部 特定行政書士 古田 康博様による「~ はじめよう終活 ~  悔いのない相続について」というテーマで、相続における様々な問題について、実例を交えながらお話しをいただきました。古田先生のお話しは、とても分かりやすくて評判が高いです。ご参加いただけていない方で、ご興味が少しでもある方はぜひ一度、ご参加ください。


家族葬ホール・葬儀式場のご案内

家族葬の報恩舎では広島県呉市に葬儀・家族葬でご利用いただける
葬儀会館を2ホール完備しています。1日1組限定利用可能な葬祭ホールで、宗旨・宗派を問わず、
少人数の家族葬から一般的なお葬式でも対応可能です。

自社斎場報恩舎ファミリーホール呉中央
〒737-0032 広島県呉市本町10-21
  • 式場
  • 1日1組
  • 宿泊可能
  • 控室
  • 安置室
  • 給湯室
  • 駐車場
  • 火葬場併設

自社斎場報恩舎なごみホール
〒737-0033 広島県呉市寺本町3-32
  • 式場
  • 1日1組
  • 宿泊可能
  • 控室
  • 安置室
  • 給湯室
  • 駐車場
  • 火葬場併設

安心価格の葬儀プラン

家族葬の報恩舎では地域の習慣や葬送文化に沿った内容はもちろん、
予算やご要望に応じた多彩なプランを宗旨・宗派を問わず多数ご用意しています。


【お急ぎの方はこちら】【ご危篤・ご逝去・ご搬送】0120-49-4048(年中無休・24時間受付)
【資料を見て検討したい方はこちら】葬儀に役立つ資料を無料でお届け!お申し込みは簡単1分【資料を見て検討したい方はこちら】葬儀に役立つ資料を無料でお届け!お申し込みは簡単1分
【葬儀費用をもっとお得に!】「ソナエの会」積立金・年会費一切不要!充実の10大特典!

「家族葬の報恩舎」は
他社と比べて選ばれる葬儀社です。

※当社アンケートより

葬儀が初めての方へ

皆様のご都合に合わせて
相談方法をお選びいただけます。


各種サービス・アフターサポート


メニューを閉じる