Q. エンディングノートって何ですか

エンディングノートとは、人生の最終幕に備えて、今ご自身が思っている事や考えていることを書き記す、大切なご家族へのラストメッセージです。

Q. 海洋散骨とはどのようなこと?

故人様の火葬した遺骨を粉骨処理(パウダー状)の後、大海原の海域に撒く供養を海洋散骨と言います。近年では、形式にとらわれず故人様を自然に還すという「新しい供養のカタチ」として認知されてきています。

Q. お寺と付き合いが無い場合はどうすればいいの?

菩提寺などがない場合は、報恩舎が紹介料無料で信頼の有るご寺院様をご紹介させていただきます。

Q. 法的に有効な遺言書とは?

公正証書遺言、自筆証書遺言、秘密証書遺言、死亡危急時遺言などがあり、それぞれに定められた方式で作成しなければ無効です。なかでも、公正証書遺言が確実で安全とされています。

Q. 死亡後の故人名義の口座はどうなりますか

死亡後、故人様名義の銀行預金は、凍結され相続対象の財産となります。銀行はトラブルを避けるため、故人様名義の預金払い戻しには厳重な手続きを求めることが多いようです。

Q. 喪中はがきを出す時期はいつですか

喪中はがきは、別名「年賀欠礼状」ともいい、一般的に11月から12月の初旬には相手に届くようにしましょう。12月に身内のご不幸があった場合は、年が明けてから寒中見舞いとして送りましょう。

Q. 戒名って何?

戒名は戒律を守り仏道修行に入った出家者だけに贈られる名前のことで、いくつかの種類があります。宗派によっては「法名」や「法号」といい、生前のままの名前を「俗名」といいます。

Q. 永代供養をしていただけるお寺様はありますか

身寄りが居ない、後継ぎが居ない、子供に負担をかけたくないなどでお困りの方に、お寺様をご紹介させたいただきます。

Q. 永代供養ってどういうことですか

永代供養とは、後継者がいない場合や、何らかの事情で供養ができない場合、親族に代わりお寺や霊園が責任を持って故人や先祖をご供養することを「永代供養」と言います。

Q. お仏壇はいつまでに購入すればいいですか

忌明け法要(仏式では四十九日)までに購入されるのが一般的です。

家族葬ホール・葬儀式場のご案内

家族葬の報恩舎では広島県呉市に葬儀・家族葬でご利用いただける
葬儀会館を2ホール完備しています。1日1組限定利用可能な葬祭ホールで、宗旨・宗派を問わず、
少人数の家族葬から一般的なお葬式でも対応可能です。

自社斎場報恩舎ファミリーホール呉中央
〒737-0032 広島県呉市本町10-21
  • 式場
  • 1日1組
  • 宿泊可能
  • 控室
  • 安置室
  • 給湯室
  • 駐車場
  • 火葬場併設

自社斎場報恩舎なごみホール
〒737-0033 広島県呉市寺本町3-32
  • 式場
  • 1日1組
  • 宿泊可能
  • 控室
  • 安置室
  • 給湯室
  • 駐車場
  • 火葬場併設

安心価格の葬儀プラン

家族葬の報恩舎では地域の習慣や葬送文化に沿った内容はもちろん、
予算やご要望に応じた多彩なプランを宗旨・宗派を問わず多数ご用意しています。


【お急ぎの方はこちら】【ご危篤・ご逝去・ご搬送】0120-49-4048(年中無休・24時間受付)
【資料を見て検討したい方はこちら】葬儀に役立つ資料を無料でお届け!お申し込みは簡単1分【資料を見て検討したい方はこちら】葬儀に役立つ資料を無料でお届け!お申し込みは簡単1分
【葬儀費用をもっとお得に!】「ソナエの会」積立金・年会費一切不要!充実の10大特典!

「家族葬の報恩舎」は
他社と比べて選ばれる葬儀社です。

※当社アンケートより

葬儀が初めての方へ

皆様のご都合に合わせて
相談方法をお選びいただけます。


各種サービス・アフターサポート


メニューを閉じる