ご挨拶
最近、テレビや新聞で「家族葬」という言葉をよく耳にするようになりました。家族葬は、従来の形式やしきたりにとらわれることなく、本当に親しい方々だけで、故人様とのお別れの時間をゆっくりと過ごしたい、という想いに応える新しいお見送りの形です。ごく近しい方々で行うため、ご遺族にとって経済的・精神的なご負担が少なく、故人様らしい自由な形でお見送りできることから、家族葬を選ばれる方が増えています。
私たち家族葬の報恩舎は、広島県呉市に「報恩舎ファミリーホール呉中央」「報恩舎なごみホール」という2つの自社斎場を構えております。葬儀やご供養に関するお悩みごとはもちろん、ご寺院様と連携し、法事・法要のサポートも真心を込めてお手伝いいたします。
一昔前は、ご葬儀の事前相談は不謹慎だと考える風潮もありました。しかし、近年は「終活」という言葉が広まり、「遺される家族に負担をかけたくない」「自分らしい最期を考えたい」といったお気持ちから、もしもの時に備えて事前にご相談される方が大変増えています。
家族葬の報恩舎では、お客様のプライバシーをお守りすることを第一に、どのようなご不安やご質問にも24時間・無料でご対応いたします。お電話はもちろん、ご指定の場所への出張相談も無料にて承ります。匿名でのご相談も歓迎しておりますので、どうぞお気兼ねなくお問い合わせください。
株式会社報恩舎
代表取締役 宇野順子
会社概要
名称 | 家族葬の報恩舎 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 宇野順子 |
会社名 | 株式会社報恩舎 |
所在地 | 〒737-0032 広島県呉市本町10-21 |
フリーダイヤル | 0120-49-4048 |
TEL | 0823-24-2444 |
FAX | 0823-24-2445 |
設立 | 2005年(平成17年)10月 |
会館・営業所 | 報恩舎ファミリーホール呉中央 〒737-0033 広島県呉市寺本町3-32 |
事業内容 |
葬儀・法事・法要の相談・施行 死亡届・火葬場の手続き ご遺影写真・お礼状等の作成 ご遺体の搬送(寝台車・霊柩車)・お車(マイクロバス・タクシー)の手配 お料理(通夜料理・精進落し・飲み物等)・貸し布団・貸衣装の手配 供花・供物・返礼品・粗供養品(香典返し)・仏壇・仏具・墓石などの販売 宗教者(僧侶・宮司など)・遺品整理業務などの紹介 手元供養品の販売・遺品整理 |
取得資格・技能 | 厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査 葬祭ディレクター1級・2級在籍店 |
加盟団体 | 一般社団法人全国霊柩自動車協会、おもてなし規格認証2019 |
対応葬儀スタイル | 社葬・大型葬・お別れ会・偲ぶ会・一般葬・家族葬・1日葬・火葬式・直葬・密葬・福祉葬(民生葬)寺院葬・自宅葬 |
対応宗教・宗派 | 仏式・神式・キリスト教式・友人葬などあらゆる宗旨・宗派に対応 |
アクセス情報
報恩舎ファミリーホール呉中央
(本社)広島県呉市本町10-21
(電車でお越しの場合)
国道185号線(本通り)呉市役所入口交差点を東へ約100m先の左手。
JR呉線 呉駅よりタクシーで約5分
(お車でお越しの場合)国道185号線(本通り)呉市役所入口交差点を東へ約100m先の左手。
報恩舎なごみホール
広島県呉市寺本町3-32
(電車でお越しの場合)
国道185号線(本通り)本通6丁目交差点を南へ約100m先 左手。
JR呉線 呉駅よりタクシーで約6分
(お車でお越しの場合)国道185号線(本通り)本通6丁目交差点を南へ約100m先 左手。
© 2023 家族葬の報恩舎.